新川Blog
戻り鰹
みなさんこんにちは!
新橋で仕出し弁当屋をしております「新川」のブログへ ようこそおいで下さいました。
他愛もないお弁当屋の日記ですがどうぞごゆっくりしていってください。
今週で9月も終わり、月日が経つのは早いな…と感じています。日に日に秋らしさを感じるようになり、巷には秋の味覚を使ったメニューをたくさん見かけます。さつまいもにかぼちゃ、松茸などどれをとっても美味しいものばかりです。
そんな本日は八重洲に日替わり弁当をお届けしています。
ちょうどこの時期になると思い出すのが「戻り鰹」です。
冬から春にかけて黒潮にのって北上、秋に南下する鰹はこの時期に三陸の北部から北海道方面に進んでいきます。秋は三陸沖で漁獲されることもあり、これを戻り鰹と呼んでいます。
かつおは魚のなかでもタンパク質の保有量がトップクラスであるといわれています。100gあたりのタンパク質の保有量が25g以上になるのは、鰹ぐらいしか考えられません。特に戻り鰹は脂質分の量の多さもあり“トロ鰹”なんて呼ばれることもあります。鰹が好きな人はとても多いとは思いますが、季節によって変わる鰹の魅力を実感してみてはいかがでしょうか。
秋の食材を日々の生活で取り入れられるのは、幸せなことですね。
仕出し料理 弁当
「新川」
- TEL : 03-3434-6535
- 〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-2
- ◆注文受付時間/7:00~18:00
(当日配達の最終受付は午前9:50まで) - ◆休業日 土曜、日曜、祝祭日



- 通常配達地域(新橋・銀座周辺)
-
その他の配達地域
(港区・千代田区・中央区の一部)
