新川Blog
かつお菜
みなさんこんにちは!
新橋で仕出し弁当屋をしております「新川」のブログへ ようこそおいで下さいました。
他愛もないお弁当屋の日記ですがどうぞごゆっくりしていってください。
本日は湊にお弁当の配達に来ています。寒さはもちろんですが、空気の乾燥も感じる今日この頃です。寝るときにマスクをしたり加湿器を使うなど対策をしていますが、風邪をひかずにこの冬を乗り切れるかどうか、しっかりと対策をしていきたいと思います。
いきなりですがみなさんは「かつお菜」を知っていますか?
先日、友人から教えてもらった野菜なのですが、福岡県などでよく使われている野菜です。アブラナ科になるので高菜に近い種類の野菜として知られています。
でも野菜なのにかつおってどうしてついているの?と疑問に思っているのではないでしょうか。旨味成分がかつおの出汁がなくても美味しいことから、かつお菜の名前がついたといわれています。福岡県では縁起物としてお正月の雑煮にも使われるそうですよ。
緑黄色野菜になるので、ビタミンCの保有量も多く抗酸化作用の高さでも知られています。カルシウムも多くグルタミンやアスパラギン酸なども多く含みます。もしかつお菜が気になる方は、今年の冬にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
仕出し料理 弁当
「新川」
- TEL : 03-3434-6535
- 〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-2
- ◆注文受付時間/7:00~18:00
(当日配達の最終受付は午前9:50まで) - ◆休業日 土曜、日曜、祝祭日



- 通常配達地域(新橋・銀座周辺)
-
その他の配達地域
(港区・千代田区・中央区の一部)
